サービス

Web改善コンサルティング×実行支援

調査・戦略立案から改善・活用までのサポートをセットで。作っただけで放置されてしまっているホームページやInstagram、ウェブを「活用」できるように支援。改善や活用アイデアの提案だけでなく、活用・実行するための「社内の体制作り」までサポートします。

アイデアを考えるWebコンサルティングだけでなく、実行まで。月額定額制で対応。御社の事業、顧客理解を深めた上で、「考えて実行できるメンバー」として支援します。

よくある課題

こんな状態でWebの運用を続けていませんか?

  • どこから手を付けたら良いかわからず、放置されている
  • 活用目的が決まらないまま、なんとなくブログを更新している
  • そもそも担当がおらず、ホームページを改善・活用する社内体制がない
  • 事業理解の浅い新人をWeb担当にして任せっきりになっている
アリカタのサービスで解決

Webコンサルティングで大切なのは、アイデアを語るだけなく、実際にやって、実行につなげること。継続的な成果につなげるための仕組みづくりまでサポートします。

ポイント01 マーケティング、営業活動のどこでつまづいてしまっているか全体を見て、改善の方向性を立案
ポイント02 提案だけでなく、実行支援までをセットで。机上の空論とならない改善が可能
ポイント03 短期的な成果だけでなく中長期を見て、ホームページ活用の体制・仕組み作りをサポート
サービス内容

Webコンサルティングと実行までをお手伝いする準備ができています。

プロジェクト定義・管理
改善計画の策定
チーム編成
改善ミーティング運営
ヒアリング・調査
御社の理解・調査・分析
顧客の理解・調査・分析
競合他社の理解・調査・分析
目標・KPI設計
コスト算出
CTA見直し、改善・強化
原稿、コピー改善・強化
ご相談の流れ

Webコンサルティング開始までの3ステップ

ステップ1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。相談内容を確認しましたのち、弊所スタッフより1~2営業日以内にご連絡いたします。

ステップ2

ヒアリング・方向性のご提案

ご訪問またはWeb会議にて、お客様の悩みや課題、お客様の顧客に関する理解を深めるためのヒアリングを1~2回かけて行います。私たちが主導となってお進めしますので、悩みが漠然としていても問題ありません。

この段階で、支援の進め方、目的達成に向けた方向性のアドバイス、スケジュール、概算見積を提示いたします。
※ここまでは無料でのご提供になりますので、ご安心ください。
※遠方の方などオンライン会議も対応可能です。

ステップ3

ご契約、支援開始

スケジュールや活用支援の進め方、概算費用などに合意をいただけましたらお申込みをいただきます。契約書を取り交わし、いよいよ支援スタートです。支援期間の目安は、おおむね4カ月~のご契約になります。

お客様の課題や状況、目標によっては短期集中の支援が可能なケースもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

初めての方へ

よくご質問いただく内容をご紹介します

Q 他社に制作・サポートを依頼しているサイトですが、相談しても良いでしょうか?
A

もちろん可能です。
リニューアルのご相談はもちろん、第三者的な視点(セカンドオピニオン)として、アドバイス・コンサルティングのみの対応も可能です。

Q コンサルティング・アドバイスだけの依頼もできますか?
A

もちろん可能です。アドバイスの後、どうするかはお客様にお選びいただけます。
サイト制作・改善の戦略や戦術の提案書を納品いたしますので、それを元に、社内で検討をお進めください。引き続き弊所で制作・改善も担当可能ですし、納品後、他社さんへ委託していただくことも可能です。

Q 遠方ですが相談はできますか?
A

もちろん可能です。
弊所のお客様には県外の方もいらっしゃいます。Zoomなどによるビデオ会議、メール、チャットなどのツールを用いながら、スムーズに進行することができます。もちろん、「一度も会ったことのない人に依頼するのはちょっと・・・」といった考えもあると思います。一度はお会いして、要所では、ご訪問の打合せも行いつつ進めていきますので、ご安心ください。

Q どこから手をつけたらよいか分からないのですが、相談しても良いでしょうか?
A

もちろんです。
私たちと課題をクリアにして、何をすべきか決めるところから、一緒に考えていきましょう。

Q 個人事業の小さな事務所のようですが、大丈夫でしょうか?
A

ご安心ください。地方の中堅企業さまの支援実績もございます。
また、個人事業主に起こりがちな、支援が滞ってしまったり、何日も連絡がつかない、といった問題を防ぐ体制・仕組みを整えております。
とはいえ、「正直なところ試してみないと不安・・・」といった考えもあると思います。初回ご相談は無料で承っておりますので、弊所の考え方や実績を確認していただき、ご納得の上で依頼いただけます。

Q ホームページだけでなく、SNSもサポートしてほしい。
A

もちろんです。ホームページ制作・支援と併せてご相談いただけます。
ただし、達成したい事業目標によっては、SNS支援により強みをもつ協力パートナーを紹介させていただくことも可能です。ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください

メールでご相談・ご質問はこちら

TwitterのDMで気軽に相談・ご質問はこちら

アリカタのサービス

事業課題を解決する、さまざまなサービスをご用意しています

ホームページ制作 作ること(デザイン・開発)だけでなく、戦略立案、設計、公開後の運用・活用までを一貫してご提供します。新規制作、リニューアルのいずれも対応可能です。 くわしく見る
ホームページ改善・活用支援 戦略立案から実行までのサポートをセットで。作っただけで放置されてしまっているホームページを「活用」できるように支援。改善や活用アイデアの提案だけでなく、活用・実行するための「社内の体制作り」までサポートします。 くわしく見る
採用サイト制作 凝った演出やデザインに頼らない、「求職者目線」を重視した採用サイトを制作します。新規制作、改善、リニューアルのいずれも対応可能です。 くわしく見る